ひとりで過ごす時間も悪くない。 自由だし、気楽だし、自分のペースで好きなことができる。
だけど、ときどきふと思いますよね。
- 休日のパンケーキ、「誰かと食べたらもっとおいしいかも」
- 映画を見たときの感動、「誰かと語り合えたらいいな」
- 雨の日にさす傘の下、「もうひとり入れそう」
- 季節の果物を見て「半分こがちょうどいいな」
今回は、ふと、「結婚したい」と思ったときに、やってみるといいちいさな行動を考えていきましょう。
「なんかいいこと」があるかもしれません。
ひとりでも幸せ。でも、誰かと分け合えたらもっといい
「ひとりがさみしい」から結婚したいわけじゃない。
- ひとり時間を楽しめる自分が好き
- 人との距離感を大事にできる大人
- 自分で自分を満たす力がある
そんな人だからこそ、 誰かと一緒にいる時間を「より豊かなもの」にできるんです。
気をつかわずにいられる関係。 沈黙すら心地よく感じられる空間。 好きなことを、好きなタイミングで、でもときどき一緒に。
結婚は、足りない何かを埋めるものじゃなくて、 満ちてるものを分かち合うことなのかもしれません。
「結婚したい」と思うときにやってみるといい行動
ふと「結婚したいな」と思ったら、気負いせずにちいさな行動をしてみるのがおすすめです。
友達に「いい人がいたら紹介して」と軽く言ってみる
婚活!と意気込む必要はありません。いつもの友達との雑談の中で「最近、ちょっと誰かと話したいなって思っててさ」と、軽く伝えてみましょう。
- 「そういえば、同僚にやさしい人がいたかも」
- 「紹介ってほどじゃないけど、友達の飲み会に来てみる?」
そんなふうに、ごく自然な形でご縁がつながっていくことがあります。結婚したいと感じていることを、信頼できる人にふんわり伝えてみるということです。
気になるイベントにふらっと参加してみる
地域のマルシェやワークショップ、読書会、音楽イベントなど、ちょっと気になる催しにひとりで行ってみるのもおすすめです。
ひとりでいる人同士、ふと目が合って会話がはじまることも。もしくは、その場所で「ひとりの時間を楽しむ人」に出会って「こんなふうに過ごせるっていいな」と思えるだけでも、自分の世界が広がります。
大切なのは、出会いに目的を詰めこまないこと。誰かと出会おうというより、自分が「たのしそう」と思える場所へ出かけてみてください。
マッチングアプリに気負わず登録してみる
最近のマッチングアプリは、真面目に出会いを求める人が多く使っています。「結婚したいと思った」その気持ちを行動に移すきっかけとして、アプリ登録は気軽な一歩です。
ただし、最初から「運命の人を探そう!」と気合を入れすぎないのがコツ。「自分ってどんな人に惹かれるんだろう?」と知るためのツールくらいの気持ちで、気軽にやりとりを始めてみましょう。
結婚している友人に「最近どう?」と話を聞いてみる
結婚ってどんなかんじか本音で話してくれる人がいれば、今の気持ちがよりクリアになるかもしれません。いい面もたいへんな面も、実際に聞くことで、「自分はどんな結婚生活がしたいのか」「どんな人とならうまくやれそうか」が見えてきます。
そのなかで、「私も、誰かとこういう時間を分け合いたいな」と思えたら、それが次の一歩の原動力になります。
手料理を誰かのために作ってみる
誰かのためにごはんを作るという行為には、やさしさや思いやりが込められています。家族でも、友達でも、ちょっとしたお弁当でもじゅうぶん。
「誰かと食べたいな」と思ったその気持ちを、実際の行動に変えてみると、自分の中のあたたかさを感じることができるはずです。
「ふたりの暮らし」妄想ノートをつくってみる
手帳やノートに「どんな人と暮らしたいか」「どんな休日を過ごしたいか」などを自由に書き出してみましょう。文章でも絵でも箇条書きでもOK。
イメージを言葉にすることで、「理想の結婚像」がぼんやりと浮かびあがってきます。それは、誰かと出会ったときの判断軸にもなってくれます。
自分の人生を楽しむプランを立てる
結婚したいと思うとき、まずは自分ひとりの人生設計を明確にしてみると、理想のパートナー像がはっきりします。
心豊かに生きていけるように「自分にとっての幸せ」をベースにした暮らしのプランを描いてみると、ブレない心で人と向き合えるようになります。
日常のひとこまを「誰かと一緒だったら」と想像してみる
「この時間、もし誰かが隣にいたらどう感じるだろう」と日常の中で想像するだけでも、気づきがあります。
- もっと楽しくて笑顔が増えるかもしれない
- もっと安らぐ時間になるかもしれない
- やっぱり気をつかう時間になるかもしれない??
人と暮らすことのイメージをふくらますことで、結婚生活が自分に合いそうかを考えることができます。
「結婚したい」と思ったら、もう結婚できる予感
- ひとりでも楽しく過ごせるからこそ
- 誰かといっしょに過ごす時間の価値がわかる
「結婚したい」と思えるようになった人は、自立していて、やさしくて、あたたかい。そんな人がそっと誰かに心を開いたとき、 きっと素敵な関係が育っていくはずです。
ふと「結婚したい」と思った……その気持ちをあたたかく大事にして、だれかとシェアしましょう。